管理栄養士矢部まりこが
パーソナルで栄養カウンセリングを行います。
【個人の方へ】栄養であなたをサポートします
栄養カウンセラーというお仕事に興味がある方は
医療費より食費
人生を支えるのは、食の知識
20年以上の栄養士経験から気づいたのは、入院しなくてすむ健康状態を「自分で守る力」の大切さ。VitaminMは、予防医療・セルフメディケーションの観点から、女性と家族の未来を支える“食と栄養の知識”を届けます。
食と栄養の知識を学び、実践することで──
・妊活が前向きに
・妊娠中が快適に
・赤ちゃんが情緒安定し育てやすく
・ママの心と体も守られる
それは、未来への最高のギフトになるから。多くの方が自分の人生を自分らしく生きられるようサポートしていきます。


私が特に栄養を伝えたいのは女性です。食の知識を女性が得ることで、妊活中はより治療が有利に、妊娠中はつらさを半減できます。
その結果、生まれてきた赤ちゃんは、情緒が安定し無駄泣きも肌トラブルもとても少なく育てやすいだけでなく、将来的にIQも高いこどもに育つことが分かっています。
また、乳幼児期の食事と栄養は、一生の“こころとからだの土台”をつくる大切な時期。
この時期に、栄養と安心できる環境が整っていることは、発達や知能の伸びにも大きく影響します。
ママの体も心も軽くなり、笑顔で育児を楽しめるようになる。
そんな最高のギフトになる“栄養の知識”は、すべての女性が持つべきものだと、心から信じています。
管理栄養士として、より多くの方が
自分の人生を自分らしく生きられるよう
サポートしていきます。




